【ひとことPHOTO】ネガティブを感じるのは悪いことじゃないよ。

ネガティブな感情を感じる事は、
悪いことだと思っていませんか?
ネガティブな感情は人にとって必要だから
存在しています。
でも、それを無視してしまったり、
閉じ込めてしまったりすると、
もっともっと、大きくなり、
自分ではコントロール出来なくなります。
そして、脳は、ネガティブもポジティブも
同じ感情として、感じてはいけないものだと
錯覚するのです。
イライラモヤモヤを感じるのではなく、
本当は、怖かった?寂しかった?悲しかった?
本当の感情を感じてください。
それが自分を大切にすることになります。